2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows Updateのエラー対応に役立つツール

EnterpriseZine:Windows Updateのエラー対応に役立つツール−第1回

Flash-Ajax Video Component

AdobeからAjaxでFLVを制御するオープンソース「Flash-Ajax Video Component」が公開されている。 FLV(Flashビデオファイル)の実行制御はHTMLとJavaScriptのみで行う。 ソース:http://codezine.jp/a/article/aid/1582.aspx

Mozilla が脆弱性洗い出しツールをリリース?

検査ツールも使い方によっては攻撃ツール、なんてわかりきったことは置いといて、 このツールには興味があるなぁ。 ソース:http://japan.internet.com/webtech/20070731/12.html

5000枚以上の全画像が無償で利用可能な「PUBLIC-DOMAIN-PHOTOS.com」

5000枚以上の全画像が無償で利用可能な「PUBLIC-DOMAIN-PHOTOS.com」 - GIGAZINE http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070731_public_domain_photos/

ドラッグ&ドロップで画像を切抜くJavaScriptライブラリ「jsCropperUI」

ドラッグ&ドロップで画像を切抜くJavaScriptライブラリ「jsCropperUI」 - GIGAZINE http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070731_jscropperui/

Facadeデザインパターンを利用したオブジェクト指向JavaScriptカレンダーの作成

Japan.internet.com コラム/DevX より http://japan.internet.com/column/developer/20070731/27.html

Windows Vistaの署名認証をかわすツールが出現

64ビット版Windows Vistaが売りにしているセキュリティ機能をかいくぐり、署名のないドライバをVistaにロードできてしまうツールが出現したと、米Symantecがブログで報告した。 使いやすさとセキュリティ上の必要性のバランスを取るのは難しいとSymantecは結…

YUIベースの画像切抜きJavaScriptライブラリ

YUIベースの画像切抜きJavaScriptライブラリ:phpspot開発日誌 http://phpspot.org/blog/archives/2007/07/yuijavascript.html

CSSレイアウト情報をレイヤー表示するブックマーク (XRAY)

CSSレイアウト情報をレイヤー表示するブックマーク (XRAY) - youmos http://youmos.com/news/xray

商用利用可能な画像をダウンロードし放題の『Free Stock Photos』

商用利用可能な画像をダウンロードし放題の『Free Stock Photos』 | CREAMU http://blog.creamu.com/mt/2007/07/free_stock_photos.html

MSDNライブラリのコメント機能が正式稼動

ソース:http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3147]

DotNetNuke 4.5.5 リリース

ソース:http://weblogs.asp.net/christoc/archive/2007/07/30/dotnetnuke-4-5-5-released.aspx

C#によるシンプルなイクステンション作成

[http://www.codeproject.com/useritems/ExtensionFramework.asp:title=A Simple Extension Framework in C# - The Code Project - C# Programming ]

Core 2 Quad Q6600(2.4GHz)が半額近い35,980円に

Intel Core 2シリーズ新製品が出たことによってかなり価格が落ちてますよっと。 そろそろクアッドコアPCを考えてもいいかもしれない。 ソース:CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '07/7 第4週)

Intel、4コアXeon DPを最大54%値下げ

クアッドコアの値下がりが続いてますな。 ソース:Intel、4コアXeon DPを最大54%値下げ | パソコン | マイコミジャーナル

Open Source at Microsoft

Microsoftのオープンソースポータル。 Open Source at Microsoft

Firefox 2.0.0.6 リリース

脆弱性2件を修正。 http://japan.zdnet.com/oss/story/0,3800075264,20353812,00.htm

ODP.NET パフォーマンスチューニング

CodeZine:ODP.NET パフォーマンスチューニング 第1回(Oracle, ODP.NET)

ソースを見てActionScriptの勉強「Flare」

逆コンパイラですな。 MOONGIFT: » ソースを見てActionScriptの勉強「Flare」:オープンソースを毎日紹介 http://www.moongift.jp/2007/07/flare/

JBoss Drools 4.0 リリース

ソース:JBoss Drools 4.0リリース:ルール記述の表現力向上など - ZDNet Japan

お酒

この時間に飲んでるのはダメ人間。

SQLの実行と排他制御からDBの内部動作を知る

DB

抑えておいたほうが良い。 EnterpriseZine:SQLの実行と排他制御からDBの内部動作を知る(前編) EnterpriseZine:SQLの実行と排他制御からDBの内部動作を知る(後編)

OpenSwing 1.2 リリース

SwingベースのUIフレームワーク。 ソース:http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/30/017/index.html

Adobe、ColdFusion 8 正式リリース

Adobe Flex、PDF、Adobe Integrated Runtime(AIR)、Adobe LiveなどほかのAdobe技術とシームレスに統合されたアプリケーションを開発できる。 いろいろできていいなぁ。 開発のみに使えるDeveloperエディションも無料で提供される。 ちょいと使ってみようか…

SourceForgeから優秀なオープンソースプロジェクトの投票結果が発表された

投票結果は下記のサイトへ。 SourceForge.net: Community Landing Page ソース:SourceForge、「優秀なオープンソースプロジェクト」の投票結果を発表 - CNET Japan

第4世代の水冷システム

両社が「第4世代」と称する新水冷システムでは、CPUに加えHDDも水冷方式で冷却するほか、低回転タイプのラジエータファンや低騒音タイプのマイクロポンプなどを採用。この結果、システム全体が発する騒音を抑え、「DVDレコーダーなどのAV機器並み」(小野寺…

2つのスプレッドシート間でデータをドラッグ&ドロップできる.NETアプリ

SPREAD for.NET 2.5J Windows Forms EditionのfpSpreadコンポーネントを使用している。 SPREAD for.NETは下記のサイトを参照。 Welcome to GrapeCity.com http://www.grapecity.com/japan/ CodeZine:2つのスプレッドシート間でデータをドラッグ&ドロップで…

サーバサイドJava入門 カスタムタグの使い方

CodeZine:サーバサイドJava入門 カスタムタグの使い方(WTP) http://codezine.jp/a/article/aid/1526.aspx

EnterpriseZine オープン

Web

ITプロフェッショナルのためのWebマガジン。 CodeZineの姉妹サイトかな。 今後は徐々にコンテンツを充実させ、9月25日に改めてグランドオープンする予定です。 とのこと。 EnterpriseZine http://enterprisezine.jp/ ソース:http://codezine.jp/a/article/a…

Firefoxのタブ機能を使いこなすための10の方法

Firefoxのタブ機能を使いこなすための10の方法 - Chocolate(チョコレート) http://choco--late.com/archives/247